山科身障会館トップへ
 
家庭では入浴することが困難な身体に障害のある方に、快適に入浴して頂けるよう下記の要領で入浴サービス事業を行っています
「特別入浴」
寝た状態で入浴できる特殊浴槽を使用し、介助入浴を行います |
対象者・・・ |
市内在住の18歳から65歳までの1・2級の身体障害者手帳をお持ちの方 |
利用方法・・・ |
山科身体障害者福祉会館生活介護の利用登録をしていただきます |
|
 特殊浴槽 |
「一般入浴」
家庭用ユニットバスを使用します。 |
対象者・・・ |
市内在住18歳以上の身体障害者手帳をお持ちの方。 見守りが必要であるなど自宅の環境などで入浴できない事情がある方。 |
利用日・・・ |
日 午後1時から午後8時
月・水・木・金・土 午後4時から午後8時 |
利用料・・・ |
1回 200円
(免除制度もあります) |
※利用後は浴槽・浴室の清掃をお願いします。
介助ボランティアも大募集しています!!!
|